℡ 090-3218-4005
12/15(日) | ヒラメ | 予約受付中 | |
12/14(土) | ヒラメ | 貸し切り | |
12/13(金) | |||
12/12(木) | ヒラメ | 予約受付中 | |
12/11(水) | |||
12/ 8(日) | ヒラメ マハタ |
0.7~1.5㎏ 2~3匹 38~50㎝ 1~3匹 |
流れ良く好調に釣れました、今後希望があればマハタと鮃、両方狙いで。 |
12/ 5(木) | ヒラメ | 0.5~2.0㎏ 1~3匹 | 水色は良くなりました、今後楽しみです。今日はおまつりが多く苦戦でした。 |
12/ 4(水) | ヒラメ | 0.5~1.8㎏ 0~6匹 | 流れは良かったが海水の透明度が悪く苦戦。外道にマハタ、イナダ。 |
12/ 3(火) | ヒラメ | 0.5~2.5㎏ 0~4匹 | 流れず、水色も悪く苦戦でした。後半にかけてアタリがで始まったので明日に期待です。 |
12/ 2(月) | ヒラメ | 0,5~2.7㎏ 0~3匹 | 外道にヒラマサ3~6㎏が3本、ワラサ5本。流れが速くソゲは僅かで良型ヒラメしか釣れずでした。 |
12/ 1(日) | ヒラメ | 0.5~3.0㎏ 1~10匹 | 1~2㎏級中心に絶好調でした。平均の7匹。 |
11/30(土) | ヒラメ | 0.5~4.5㎏ 1~5匹 | 今日は青物ラッシュでした。ワラサ、カンパチ、ヒラマサ、マハタ、ソイ、カサゴ、オオニベ、イナダなどで大賑わいでした。 |
11/22(金) | ヒラメ | 0.5~2.2㎏ 0~10匹 | 流れ良く好調に釣れ規定数達成者は二人で型見ずは一人。明日明後日とも予報が悪いので出船見合わせます。 |
11/19(火) | ヒラメ | 0.5~2.5㎏ 1~6匹 | 流れが良すぎでしたね。慣れてる人はアタリを捕れましたがタナが合わない人はサワラ、ワラサ、ハタなど高級外道でクーラー一杯でした。 |
11/17(日) | ヒラメ | 0.5~2.5㎏ 7~10匹 | 流れ良く朝から爆釣、ほとんどの人が9匹でした。 |
11/16(土) | ヒラメ | 0.5~3.1㎏ 3~10匹 | 朝のスタートダッシュに成功しました。良型混じりで絶好調でした。 |
11/15(金) | ヒラメ | 0.5~2.0㎏ 6~8匹 | 予想どうり昨日の南風で水色が良くなり爆釣でした。濁り潮がなかなか取れず苦戦続きでしたがこれからですかね? |
11/13(水) | ヒラメ | 0.4~2.0㎏ 3~7匹 | 凪良く終日好調に釣れました。外道にイナダ2~10匹。 |
11/10(日) | ヒラメ | 0.5~2.2㎏ 0~5匹 | 今日は沖の漁礁まわりを攻めポツポツ拾い釣りでした。頭2人で型見ずは2人でした。 |
11/ 7(木) | ヒラメ | 0.5~2.0㎏ 1~4匹 | 朝のうちは食ったが、後半また水色が悪くなりアタリが少なくなりました。 |
11/ 6(水) | ヒラメ | 0.5~3.0㎏ 2~6匹 | ベタ凪で流れもなかったが終日順調に釣れました。頭は3人、外道にイナダ多数。 |
11/ 5(火) | ヒラメ | 0.5~1.8㎏ 0~3匹 | ヒラメの活性上がらずダメでした。 |
11/ 3(日) | ヒラメ | 0.5~4.5㎏ 1~8匹 | 今日もオデコなし、流れ良く好調に釣れました。 |
11/ 2(土) | ヒラメ | 0.5~2.5㎏ 1~6匹 | 朝のうちは風強くウネリが高く竿が跳ねまくってダメでしたが、後半、食い出して今日も全員良型ヒラメゲット出来ました。 |
11/ 1(金) | ヒラメ | 0.5~4.5㎏ 2~10匹 | ヒラメ釣り解禁しました。初日、ベタ凪で流れず食い込み悪く苦労しましたが魚影濃く、全員良型ヒラメを釣り上げることが出来ました。最大魚は地元の女性釣り師でした。 |
10/ 8(火) | アカムツ | 30~40㎝ 2~4匹 | シケ後で海況悪かったが流れが良く外道も混じりポツポツ食った。 |
9/29(日) | アカムツ | 28~42㎝ 1~5匹 | 朝から流すたびに3匹位ずつ釣れました、外道もアラ、ムシガレイ、アジ、メバルなど多彩に上がって終日賑やかでしたね。 漁期も終わったので希望があれば出船します。 |
5/ 4(土) | アカムツ | 28~40㎝ 1~6匹 | サバの邪魔もあったが今日も全員アカムツ釣れました。 |
5/ 3(金) | アカムツ | 28~45㎝ 2~6匹 | 凪良く好調に釣れました。 |
5/ 2(木) | アカムツ | 28~40㎝ 0~4匹 | 朝のうちサバの猛攻で苦戦しましが、中盤以降仕掛けが入るようになり掛かり始めました。型見ずは右舷1・左舷1の2名。 |
4/29(月) | アカムツ | 30~40㎝ 0~2匹 | 250mからスタートしたらダメダメで浅場へ移動してから型を出し始めましたがタイムアップになりました。皆さん仲良く2匹ずつで、型見ず2人でした。 |
4/28(日) | ヤリイカ | 30~53㎝ 3~55杯 | 水深70m、オモリ100号。大型ヤリイカが7割で好調に釣れました。イカ釣り初めての方とトップの方が並んで座ってこんなに差がついちゃいました。 |
4/21(日) | アカムツ | 30~45㎝ 1~4匹 | 潮の流れが止まりすぎてサメが船に憑いちゃって、アカムツを食べ放題でした。ほとんどの方が良型アカムツ4匹釣りでした。 |
4/18(木) | アカムツ | 30~48㎝ 0~7匹 | 水深250m、良型中心にポツポツの食いでした、サメの横取りあり型見ず1人でした。 |
4/16(火) | アカムツ | 30~48㎝ 1~7匹 | 朝の一時間ほど潮の流れが速く釣りずらかったが、次第に収まり好調にかかり始めました。朝の食いの立つ時間帯に釣れなかったのが痛手でした。トップ7匹が2人、ほとんどの人が5~6匹でした。 |
4/14(日) | アカムツ | 35~51㎝ 6~10匹 | 水深260m、潮の流れも収まってアカムツ爆釣でした。錦鯉も5匹混ざり良型ぞろいでした。また潮が速くなる前に出船したいですね(3名から出船)。 |
4/ 9(火) | ヤリイカ | 30~50㎝ 25~42杯 | 北風強く、巻き上げ途中でのバラシが多く数伸びずでした。 |
4/ 7(日) | ヤリイカ | 25~50㎝ 35~74杯 | 波崎沖40分、中層の浮いてる反応で多点掛けで好調に釣れました。 |
4/ 6(土) | ヤリイカ | 30~50㎝ 56~116杯 | 今日はベテランばかりでしたので良い釣果を出せます。 |
4/ 4(木) | ヤリイカ | 30~50㎝ 20~46杯 | 波崎沖30分、前半は底付近、後半は浮いてる反応で好調に釣れました。 |
3/31(日) | ヤリイカ | 30~50㎝ 5~24杯 | 激乗り渋りでした。 |
3/30(土) | ヤリイカ | 30~50㎝ 3~51杯 | 前半はポツポツでしたが後半、乗りのいい群れに当たり好調に釣れました。 |
3/26(火) | ヤリイカ | 30~55㎝ 30~41杯 | 反応はあるも潮流れず、乗り渋かったです。 |
3/25(月) | ヤリイカ | 30~55㎝ 42~66杯 | 流れ良く、ヤリイカの反応を拾って流せたので好調に釣れて11時、早上がりしました。 |
3/24(日) | ヤリイカ | 30~55㎝ 54~59杯 | 行程30分、水深70m。2番手58杯でした。終日乗り良く 好調に釣れて全員おなかいっぱいでの帰港となりました。 |
3/22(金) | ヤリイカ | 25~50㎝ 45~58杯 | 行程30分、水深70m。終日乗り良く好調に釣れました。 |
3/21(木) | ヤリイカ | 30~55㎝ 22~35杯 | 終日乗り良く十分お土産になったので10時半に雨風強まって来たので早上がりしました。 |
3/17(日) | ヤリイカ | 30~55㎝ 16~51杯 | ウネリがあり巻き上げ途中のバラシが目立ちましたね。 |
3/15(金) | ヤリイカ | 25~55㎝ 12~68杯 | 波崎沖、行程40分、オモリ120号。60杯以上が3名。朝から好調でした。 |
3/10(日) | ヤリイカ | 25~55㎝ 14~41杯 | 前半は乗り良かったが後半、ご機嫌斜めに。トップは14㎝のツノでしたよ。 |
3/ 6(水) | ヤリイカ | 30~60㎝ 11~32杯 | 潮流れず、多点掛けは少なかったが、大ヤリ主体でまずまずの釣果に。 |
2/22(金) | アカムツ | 20~44㎝ 7~10匹 | 水深160m。アカムツ入れ食いでした、スソはスロージギングのお客さんで餌釣りは全員、規定数でした。一荷釣りが多く見られ、ベテランは開始一時間で規定数でした。 |
2/17(日) | アカムツ | 20~43㎝ 2~10匹 | 潮の流れは悪かったが、今日のお客さんは慣れてる人たちでしたので爆釣でした。ブービーで8匹、後は全員規定数でした。 |
2/14(木) | ヒラメ | 0.4~2.7㎏ 6~10匹 | 久しぶりのヒラメ船でしたが水色良く流れも良くアタリ活発、爆釣でした。 |
2/11(月) | アカムツ | 35~45㎝ 3~10匹 | 水深200m、小雨降る中寒さに負けずがんばってくれました。 |
2/ 3(日) | アカムツ | 35~45㎝ 3~10匹 | 水深250mで45㎝のアカムツ3本、いまが釣行のチャンスですよ。 |
2/ 2(土) | アカムツ | 35~48㎝ 2~10匹 | 250mを狙って40㎝級多数出ました、昨年の2月と同様に型物だいぶ混じりました。時期ですかね? |
1/25(金) | アカムツ | 35~45㎝ 3~10匹 | 240mで食い活発でした。規定数2人、ほとんどの人が8~9匹でした。一荷釣りも船中10数回ありましたよ。アカムツが居たのでサメもいましたんで釣果に差が出ましたね。 |
1/19(土) | ヤリイカ | 45~58㎝ 1~15杯 | 濃い群れなく低調でした。ほとんど10杯前後でしたが大型多く何とかお土産に。 |
1/14(月) | アカムツ | 30~48㎝ 1~8匹 | 今日のアカムツは良型がだいぶ釣れましたが、風強く、ウネリに翻弄されてバラシが多く数伸びずでした。 |
1/13(日) | ヤリイカ | 35~60㎝ 29~55杯 | 波崎沖の寒猫根にヤリイカの群れが入ってきました、朝から5点掛けもあり終日乗りは良かったが風強くバレもありました。水深130m、オモリ120号、ヤリイカは大、中、主体でした。 |
1/12(土) | ヒラメ | 0.5~2.3㎏ 6~10匹 | 今日も水色良く好調に釣れました。 |
1/11(金) | ヒラメ | 0.5~4.0㎏ 6~10匹 | 水色良く、流れも程々で好調に釣れました。 |
1/ 5(土) | ヒラメ | 0.5~2.3㎏ 2~5匹 | 潮流れず、ベタ凪でアタリ遠かったが、風もなくポカポカ暖かく、小春日和のようでした。 |
1/ 4(金) | アカムツ | 28~38㎝ 2~7匹 | 前半、潮型悪く苦戦しましたが後半釣りやすくなり好調に釣れました。 |
1/ 3(木) | ヒラメ | 0.6~2.5㎏ 9~10匹 | 凪はいいし程よい流れで爆釣でした。 |
1/ 2(水) | ヒラメ | 0.5~2.0㎏ 5~10匹 | 予報に反してヒョウは降るは風は吹くはの悪コンディションでしたが数は纏まりました。 |
12/31(月) | ヒラメ | 0.5~3.0kg 5~8匹 | 平成30年、最後の出船になりましたが全員2㎏以上のヒラメを釣り上げ納竿することが出来ました。外道にはトラフグ、スズキ、ハタなづ高級魚ぞろいでいい新年をむかえられそうですね。 |
12/30(日) | ヒラメ | 0.5~2.0㎏ 2~8匹 | 10時まで風吹かず流れずに苦戦でしたが、後半流れ始まって一時は入れ食い状態でした。頭3人。 |
12/29(土) | ヒラメ | 0.5~3.3㎏ 1~10匹 | 北西の風で流れ良く好調に釣れました。 |
12/27(木) | ヒラメ | 0.5~2.8㎏ 5~10匹 | 今日は水色がすこぶる良く、流れもほどほどありアタリ活発でした。頭が4人。 |
12/25(火) | ヒラメ | 0.4~1.8㎏ 3~10匹 | 昨日と打って変わって凪倒れでした。潮流れづ、ソゲ級主体でしたが数はまとまりました。 |
12/24(月) | ヒラメ | 0.5~2.0㎏ 8~10匹 | 風が吹いていたので流れ良く好調に釣れて10時半に早上がりでした。 |
12/23(日) | ヒラメ | 0.5~2.3㎏ 3~10匹 | 流れほどほどで好調でした。 |
12/22(土) | ヒラメ | 0.5~2.0㎏ 3~8匹 | 風吹かずベタ凪でしたので荒根の中で大型を狙ってましたがだめでした。 |
12/21(金) | ヒラメ | 0.4~2.3㎏ 2~8匹 | 朝は深場を狙ったが今日は食いが悪く大幅に場所移動してから、ポツポツ食った。 |
12/20(木) | ヒラメ | 0.5~2.3㎏ 2~10匹 | 終日好調に食いました。 |
12/19(水) | ヒラメ | 0.4~2.5㎏ 5~10匹 | 風吹かず潮の流れも悪かったが日差しがありポカポカ暖かかったので釣りに専念できたようです。 |
12/16(日) | ヒラメ | 0.5~4.5㎏ 4~9匹 | ベタ凪でしたので深場のツブ根をあちこち回って良型中心に好調に釣れました。 |
12/15(土) | ヒラメ | 0.4~3.0㎏ 5~10匹 | 北西の風で流れよく好調に釣れました。 |
12/14(金) | ヒラメ | 0.4~2.5㎏ 4~10匹 | 前半は沖合で良型混じりで好調でしたが、次第に風が強まり流れすぎで底がとりずらくなったので浅場に回ってソゲ級主体でしたが数はまとまりました。 |
12/10(月) | ヒラメ | 0.5~5.1㎏ 6~10匹 | 東京都の牧田さんが5.1㎏を釣り上げました。今日は流れが良くソゲ級少なく絶好調でした。 |
12/ 9(日) | ヒラメ | 0.4~3.5㎏ 6~10匹 | ちょうどよい風が吹いていたので流れが良くアタリ活発でした。 |
12/ 8(土) | ヒラメ | 0.4~2.4㎏ 3~10匹 | 風が吹いていたので流れが良く好調に釣れました。 |
12/ 7(金) | ヒラメ | 0.4~2.0㎏ 5~10匹 | ハリス切れが2回あり大型は上がらずでしたが、後半濃い群れにアタリ食い活発でした。 |
12/ 6(木) | ヒラメ | 0.5~3.5㎏ 3~7匹 | 北東の風12m吹いていたので流れが良すぎでした。小さいのはほとんど掛からず良型ばかりでした。 |
12/ 5(水) | ヒラメ | 0.5~5.7㎏ 5~10匹 | 5.7㎏は練馬区の小嶌さん。良型多く混じり絶好調でした。 |
12/ 2(日) | ヒラメ | 0.5~2.5㎏ 3~10匹 | 流れよく好調に釣れました。 |
12/ 1(土) | ヒラメ | 0.5~4.2㎏ 2~10匹 | 今日も数より型狙いで操船でした。2㎏台が多かったですね。 4.2㎏は小浜さん。 |